2011年01月29日

エアガンの記憶

自分が初めてエアガンに出会ったのは小学生の時でした。
ひとつ年上の先輩というより友人がエアガンを持っていてそれに影響されました。
親に頼んで買ってきたのがエアコキKP85でした。
喘息を患わっていたので体力も腕力も握力もなく、硬くてなかなか引ききれなかったのを覚えています。

まあ、なんだかんだで電ブロやミニ電動ガンを買ったりしていたのですが、
中学に入り、ひとつ年上の友人と会わなくなってからエアガンはあまり触っていませんでした。

高校に入り、親との旅行先でジャスコに寄ったときにBOYSのMP5に出会いました。
(ひとつ年上の友人が壊れてると言って飾っていたものが
初めてBOYSのM4A1であると気付いた時でした)
こんなものがあるのか!と即購入w

家に帰って残っていた0.12g弾を撃った時は感動モノでしたねw
映画SWATでMP5は見慣れていましたから。
まあ、映画SWATのMP5はA4でしたが・・・。

まあ、それも壊れてしまいKP85を買いなおしたり色々していましたがそれも壊れる始末www
安いだけに壊れやすいです。
エアコキに電ブロにミニ電動ガンは全部で10丁以上買ってますねw
壊しすぎだろとw

なので早く購入してサバゲーデビューしたいです。
二月三月は車学に行くので結構早く過ぎていくはずなので我慢です!

それではこんなブログをまたよろしくお願いします





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
また1か月ぶりw
イーグルアイにてCCT
失した腕時計のサクセッサー
タクトレも馬鹿に出来ない。
理想
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ツイッター始めました (2012-03-07 17:34)
 またまた1か月ぶりw (2011-10-30 20:21)
 また1か月ぶりw (2011-10-01 01:47)
 前回更新から1か月ほど経ってしもた・・・。 (2011-08-27 21:27)
 AIM M4がががが (2011-07-26 14:29)
 RRV入手(ノットインプレ) (2011-07-17 01:56)

Posted by ノージック  at 09:28 │Comments(2)雑記

この記事へのコメント
Nozickさん、こんにちは。
ブログにコメントありがとうございました。

いや、なんだか懐かしいことを思い出しました。
僕が子供のころはまだBoysなんて素敵なものはありませんでした。笑
中学生くらいの時に、ちょうど電池でブローバックして連射できるエアガンが出たばかりでした。
それまでエアコキばかりで、スライド引かなくても連射できるっていうのは夢のようでしたね。
そういえばミニ電動ガンも買ったなぁ…。

僕も何丁壊したかわかりません。笑
Posted by * y a s u ** y a s u * at 2011年01月29日 09:44
* y a s u *さんコメントありがとうございます。

いや、ホントに自分のような世代はホントに恵まれていると思います。
10才以上用であれだけの種類のエアガンに触れることが出来るのですから。

自分は新潟で活動するので会うことはないかもしれませんが今後ともよろしくお願いします。

(専門学校にも夏休みはあるのでレンタカーでサバゲーに行くかもしれませんがw)
Posted by ノージックノージック at 2011年01月29日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。